岡田監督辞任となった試合についてのエントリーから放置してました。。。
ナビスコ前に、ざっといろいろ。
・岡田監督
2003年からスタジアムに定期的に通いだしたものにとって、体で感じているマリノス=岡田マリノスなんですよね。(同じようなこと書いてた人いたような。。。)
クールに熱く。CSの埼スタ、ほんと一生忘れないステキな空間でした。(これも誰か書いてたな。。。)
岡田さんありがとう!サッカー見続けてたら、またどこかでお会いできますよね!
・水沼新監督
自分はほぼスーパーサッカーorキックオフFマリノスな水沼さんしか知りません!
(日産時代終盤、木村和司は見てたのに。。。)
チームがふさぎこみつつあった時期に、兄貴的存在で明るさをもたらした水沼さん。すばらしい波及効果。
無条件応援ですな、こりゃ。
・マグロン
おそろしい技術をもった、熱いハートでサポ思いなブラジル人。
最後までフィットすることが出来ずに、とても歯がゆく正直もったいない。
母親の病気での帰国。元気で。俺たちのマグロン。
・社長作文
長すぎだよ。。。
岡ちゃんについての記述があったのはよかった、けど、マグロンについては触れず。
あと、最後の「シーズン途中ですから、今出すクラブの方針はこれで十分。」というのは、人柄かも知れないが、社長のメッセージとしてどうかと。シーズン終了後の言い訳の布石と取られてもおかしくなくないか?
(補強が必要!、とかいう意味ではないです。むしろこのままというのは賛成。)
マリサポが他サポに誇れるサイト、それが横浜門旗でした。
ネタから観戦記そして生真面目なメッセージ、ほんとに多くのマリサポを楽しませ・奮い立たせ・勇気付けたのは、それもこれもすべて門旗君の人柄だと思う。
横浜門旗閉鎖、残念です。お疲れ様でした。
p.s. FMBHへの誘導が一番多いサイトだったのに!(それかよw