narilog

マリノスな日々blog。日産スタジアムは、2階バクスタ〜E25 あたりからお届け。Since Nov 2, 2003.

意識・プレー・選手の進化過程 vs 最後だけムービング 【2010 Jリーグ 第1節(vs東京)、0 vs 1】

20100306.jpg

 

これまでにないわくわく感の前半。ボールのつながり、全員で組み立てようとする意識。気持ちよいー。

そして、ねたみ・やつあたりもろもろな開幕戦。

 

 

【気になった良い点】

 

 ・縦への意識、縦へのプレーセレクト

 

 ・くさび→落とす→ダイレクトで裏→3人目狙う、の徹底など、「攻撃の形」のトライ

 

 ・藤田!!!すごおくいい!!足下うまいし、ディフェンスうまい(読み・タイミング)。他も満遍なく。

  ハイライトは前半終了間際だっけか。ゴールライン割りそうなボールをわざといかしてCBへ。

  この藤田の判断から、ワンタッチ・ツータッチでボールがつながりフィニッシュまで。(いった気がする、、、

  こういう起点になれる落ち着き、こういう選手を待っていたといっても過言・・・かなぁ

 

 ・金井!いい意味で存在感がなく(?)、カバーに徹してバランス取ってた!

 

 ・小椋のパスの選択は、かなりひやひやしつつも、スイッチを入れるタイプのやつで、どきどきわくわく。

 

 

特に、藤田・金井については、「ひやひやする」「なんでスタメンなんだ」「怖いから早く変えろ」とか言うヤツ。

ほんともっとプレーを見ていこうよ、育てて行こうよ。その先が見えるじゃないですかい。まだ先は長い。

 

何より俺たちは、そういったチャレンジをサポートするために、見届けるために、スタジアムに通ってるんじゃないか。

 

さぁ、湘南戦・川崎戦、たのしみだ。

 

 

試合としては、後半間延びして、石川投入後に完全に前後分断したFC東京。

まえがかりで勝負に出たうちのミスから、カウンター一閃、石川のドリブル→平山流し込みで終了。

あの時間帯でやりきれなかったことが、やっぱり大きい。残念。

 

そしてそれが勝負といわれちゃぁその通りだけど、

 

FC東京 城福監督

「開幕戦というのは盛り上げてくださるので、いい試合がしたいと、いい準備をしてきました。

去年、苦い思いをしているので、まず今年は点が入らなくても、守備を崩さないようにする。失点0に抑えれば、必ず勝点1は入ってくるので、そういうところは試合前にしっかりと意思統一して試合に入ることできたと思います。」

 

とか言われちゃうと、がっかりんぐ。というか寒い中 純粋にサッカー観に来たみなさん乙って感じで。

(あんまひとのことは言えない時期もあったけどね

© narilog